豪腕投手千賀滉大投手のフォークです。
握り方
人差し指だけ縫い目にかけてボールを挟みます。千賀投手は中指の力が強いため、どちらの指も縫い目にかけずに投げると、スライダー回転してしまいうまく落ちなかったためなのだそうです。両指のバランスをとるために考えた結果、この握りに落ち着いたのだそう。
握り方は浜の大魔神佐々木主浩とよく似ていますが、佐々木がコントロールのために縫い目に掛けていたのとは少し理由が異なります。
空振りを狙う時は、親指の位置をさらに人差し指側に近づけます。そうするとスピードは若干落ちますが、落差が増し空振りを奪うことができるのだそうです。
投げ方
ポイントは手首を使わないこと(手首を立てたまま引っかくように振り下ろす)、ストレートと同じ腕の振りを意識することです。