メジャーでも一斉を風靡した野茂のフォークです。
握り方
人差し指と中指でボールを挟みます。ボールはツーシームの方向ではさみ、特に縫い目に掛けることはありません。特徴は親指が人差し指側にきて人差し指とOKサインをつくることです。人差し指はまっすぐ伸ばすのではなく、第二関節を度まげて親指の先と接触させます。同様に中指も曲げて握ります。
投げ方
リリースの瞬間はボールを「抜く」のではなく、引っかくような感じで投げます。手首でスナップを利かせるというよりは、手首を固定したまま振り下ろすようなイメージです。
そうすることで若干回転がかかり、よく落ちるのだそうです。さらにバッターから見るとストレートと見分けがつきにくくなるのだそうです。
野茂投手はストレートの調子がいいときには、フォークの調子も良かったそうです。やはりストレートの腕の振りが重要なようです。