style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9993629304100575"
data-ad-slot="6581273612"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
小川泰弘投手のチェンジアップの握り方・投げ方です。全投球の5%くらいで、主にカウントを取りにいくときに使っているようです。
握り方
人差し指と薬指でボールをはさみ、親指と小指をそれぞれの指の下に添えてボールを固定します。このとき、人差し指の第一関節と薬指の第一関節に縫い目がくるようにはさみます。中指は浮かせます。杉内投手のチェンジアップと同系です。
握り方画像
投げ方
ストレートと同様にしっかり腕を振って投げます。
球速
125~128㌔
変化の軌道とバッターの対応
シンカーのように若干右バッターの内角低めに沈み込むような軌道を描きます。
狙いどころ
[スポンサードリンク]
参考動画
6:40辺りから二球続けてチェンジアップを投げます。バッターの手元でスッと沈み込む軌道が特徴的です。